10月の御朱印 [お知らせ]
10月は全国の八百万の神様が、一部の留守神様を残して出雲大社(島根県出雲市)へ会議に出かけてしまう月です。
御朱印の上は出雲の大黒様!
その期間の留守役を頼まれてるのが事代主の神=えべっさんなんです。
人々や家を守ってくれる留守神様の大役を仰せ使っているのですね。
ですから、尼のえべっさんは今月不在!なんて事はありません。
えべっさんは大黒様の息子さんなんです、親子の信頼関係があるからこその留守神様なんでしょうね(^^)
★明日おついたち参りは
鈴の印と、えべっさんの服の色がピンクになります。(2日からは緑)
【受付時間】
★10時〜12時
(お預かりの数により例えば11時に受付をしても13時以降のお渡しになる場合があります。)
★13時〜15時50分
※後日受取り可
★直書き、書置き可
★ 10月1日、12時10分〜
月次祭(今月の無事を祈る神事)ご自由にご参列下さい。
★緑色御朱印帳の郵送は10月6日から開始
13日まで受付
※通常御朱印(直書き)
10月御朱印(直書き)
お稲荷様御朱印(書置きのみ)
を選んでいただく形式です。
受付メールアドレスは後日お知らせいたします。しばらくお待ち下さいますよう、よろしくお願いいたします。

御朱印の上は出雲の大黒様!
その期間の留守役を頼まれてるのが事代主の神=えべっさんなんです。
人々や家を守ってくれる留守神様の大役を仰せ使っているのですね。
ですから、尼のえべっさんは今月不在!なんて事はありません。
えべっさんは大黒様の息子さんなんです、親子の信頼関係があるからこその留守神様なんでしょうね(^^)
★明日おついたち参りは
鈴の印と、えべっさんの服の色がピンクになります。(2日からは緑)
【受付時間】
★10時〜12時
(お預かりの数により例えば11時に受付をしても13時以降のお渡しになる場合があります。)
★13時〜15時50分
※後日受取り可
★直書き、書置き可
★ 10月1日、12時10分〜
月次祭(今月の無事を祈る神事)ご自由にご参列下さい。
★緑色御朱印帳の郵送は10月6日から開始
13日まで受付
※通常御朱印(直書き)
10月御朱印(直書き)
お稲荷様御朱印(書置きのみ)
を選んでいただく形式です。
受付メールアドレスは後日お知らせいたします。しばらくお待ち下さいますよう、よろしくお願いいたします。
2020-09-30 17:57
nice!(0)